イタリア旅行をする前に面白い体験や食べ物を知りたいと思っていませんでしょうか。
今回の記事では、実際にイタリア旅行をした方に、おすすめポイントをお聞きしました。
1.イタリアの旅行記!面白い体験談から絶品の食べ物まで
イタリアで面白いと思ったこと
イタリアで面白いと思ったこと①
日本でイタリア語を勉強しており、イタリアのお店で片言のイタリア語を使っていました。
イタリア語が話せる事が現地の人たちにとって嬉しいみたいで、イタリア語を教えてくれたりハグされたりしてびっくりしました。
イタリアで面白いと思ったこと②
路上で有名な方がギターを弾いていて日本できいたら何とも思わなかったし、通り過ぎていたけどイタリアだと町の雰囲気とあっていて止まってきいてしまう不思議な魅力がありました。
イタリアで面白いと思ったこと③
イタリアでは、日本語でお店に誘ってくる人が多かったです。
レストランなら普通は、「おいしいよ!安いよ!」と言ったワードがてできますが、イタリアのローマでは、綺麗だね!素敵だよ!とお客さんを褒めて誘うことが多かったです。
イタリアならではと感じました。
イタリアで面白いと思ったこと④
世界遺産の数がとにかく多い点と、ご飯が美味しい点がイタリアの魅力。
街が丸ごと世界遺産に指定されてるところも多く、歴史の教科書で見たような著名な建造物や美術品も数多くあります。
ご飯に関しては大抵日本人の口にあうイタリアンばかりで種類も多く飽きることがなかったです。
イタリアで体験した楽しかったこと、驚いたこと
イタリアでの驚いた体験①
街並みも人もすごくおしゃれでした。街並みや建造物全てがインスタ映えしました。
人もみんなおしゃれで、ファッション雑誌から出て来たような人だらけでした。
イタリアでの驚いた体験②
入国審査で凄く列が並んでいるのに、働いてる方は電話しながらだるそうに働いていて驚きました。
トレビの泉は思っていたより大きくてカメラで全部を写せないし人も多くてロマンチックなんてかけらもないところで驚きました。
イタリアでの驚いた体験③
大聖堂を上まで登ったことです。想像以上に階段が長く、引き戻せないことに恐怖すら感じました。
しかし、実際に登りきったあとのきれいな景色は忘れられません。
イタリアでの驚いた体験④
驚いたのは、ボロネーゼを頼んだらミートソースベースじゃなくてバターソースみたいなやつがでてきたことです。
ボロネーゼといえばひき肉とミートソース、というイメージだったので、衝撃を受けました。
イタリアで思い出に残っている食べ物
イタリアで思い出に残っている食べ物①
現地のトマトは、めちゃめちゃおいしかったです。甘くて高級なデザートのような味でした。
ワインもとてもおいしくて、酸化防止剤が入っていないのか、いくら飲んでも酔わなかったです。
イタリアで思い出に残っている食べ物②
フライピザ、パスタは味が濃くて日本のほうがおいしかったです。
驚いたのは普通のピザはみんなで分けるのではなく一人1枚でサイズは両手を広げたよりも大きかったです。
イタリアで思い出に残っている食べ物③
ヴェネツィアで食べたイカスミパスタです。
イカはかたいイメージをもっていたのですが、やわらかく、とてもこくがあることに驚きました。
イタリアで思い出に残っている食べ物④
ナポリで1番有名なお店で食べたマルゲリータ。とても美味しいのに3ユーロぐらいで食べることができました。
観光地のピザは普通に10ユーロくらいしたので、安くて美味しい、という点で印象に残っています。
イタリアで日本と違った文化について
イタリアで日本と違った文化①
イタリアのスイーツがめちゃめちゃ甘いです。甘すぎて具合が悪くなるくらいです。
朝食のパンもとても甘くて、朝から食べるのはしんどかったです。
イタリアで日本と違った文化②
イタリアのカップルは、どこでも平気でいちゃついています。
イタリア人数名とごはんを食べに行ったときフリーの人もカップルもいてカップルは話しながらもキスをしていて、それをほかの人は気にしていませんでした。
イタリアで日本と違った文化③
定時になるとお店をすぐ閉めてしまうことです。
日本ではあと1分とかであれば普通にあいていますが、イタリアでは確実にその時間に閉められるように5分前からほぼ片していました。
イタリアで日本と違った文化④
電車が当たり前のように遅れること。時刻表に「delay」という欄があって衝撃受けた記憶があります。
しかも、どの電車も大抵delay30分くらい書いてありました。
イタリアで買ったおすすめお土産
イタリアのお土産①
レモンチェッロというお酒です。レモンの果肉と皮、砂糖をリキュールに漬け込んだものです。
アルコール度数が高いのですがレモンの風味が美味しい、さわやかなお酒です。
イタリアのお土産②
真実の口をしたパンを買いました。それは食べてもいいし飾ることもできます。
割れる心配もしなくていいのでおすすめです。
イタリアのお土産③
スパゲティソースがお土産におすすめです。
日本と同じかなと思って買ってみたのですな、トマトの酸味やチーズの味が様々で小さい瓶もあるので、お土産に良いと思います。
イタリアのお土産④
パスタの種類が豊富すぎて、「これはパスタなのか」と思う形状のものまで売っていました。
イタリアに行ったら買うべきお土産です。
ぜひ旅行を考えている方は参考にしてください!