
グアム旅行をする前に、面白い体験や観光スポット、美味しい食べ物を知りたいと思っていませんでしょうか。
今回の記事では、実際に訪れたことがある方に、おすすめポイントをお聞きいたしました。
1.グアムの旅行体験記!面白い体験から思い出の食べ物まで
グアムで面白いと思った体験、驚いた体験
グアムでの面白い体験①
ツアーを申し込んでちょっと離れたビーチまで行けば、ドルフィンウォッチングやアーティストのPVで使われるような素敵なビーチにも行けます。
ドルフィンウォッチングは最高に楽しかったです。日本にいるとなかなか見られることのない、真っ青な空に真っ青な海、そして水平線は最高です。
加えて野生のイルカが子供づれで並走してくれた時は歓喜で叫びました。
グアムでの面白い体験②
銃の練習場の射撃場が楽しかったです。
日本ではめったに味わえない感覚で撃ちまくってストレス発散になりました。
グアムでの面白い体験③
いろんなショッピングモールをまわったのですが、現地の独特のファッションなどの服が売っていて楽しかったです。
中心地は高級ブランドがたくさん入っている商業施設があり、食事するところや遊ぶところに困ることはないです。
グアムで思い出に残っているご当地の食べ物
グアムの思い出に残っている食べ物①
やはりグアムのステーキは抜群です。
ステーキハウスで食べたのですが、大きくて豪快なのですが程よく脂がついていて非常に美味しかったです。
今まで敬遠していた赤身肉も美味しく感じました。焼き加減とボリュームも最高です。
グアムの思い出に残っている食べ物②
カイリースモーク&グリルというお店で食べたのですが、プルドポークナチョスがとても美味しかったです。
スモークされたプルドポークがほろほろと口の中で溶けるほど柔らかく、チーズがたっぷりのったナチョスが濃厚で病み付きになることでしょう。
グアムで感じた日本と違った文化
グアムで感じた日本と違う文化①
グアムではチップの文化があることです。ホテルの掃除の人などチップが必要なようです。
チップが当たり前の文化です。
グアムで感じた日本と違う文化②
びっくりしたのは、営業車の後ろに
『このドライバーの運転はどうですか?お電話でお知らせください(電話番号)』
というステッカーが貼られている率が高かったです。
グアムで感じた日本と違う文化③
大皿に溢れんばかりの大盛りなので、家族4人で必死になって食べました。
また、グアムに行ったら食べたいと思います。
グアムで買ったおすすめお土産
グアムで買ったおすすめお土産①
ゴディバのチョコレートです。グアムで買うのは日本で買うより安く、高級感があり美味しく喜ばれるお土産です。
グアムで買ったおすすめお土産②
水曜日の夜に開催されるチャモロナイトビレッジのナイトマーケットで、手作り石鹸や小物入れを買いました。
他のショッピングモールなどで買うよりも安く、3個、5個とまとめ買いするとディスカウントすると言われました。
友人に配るように何個かまとめ買いするにはおすすめです。
いかがでしたでしょうか。ぜひグアム旅行を考えている方がいたら参考にしてください。