あなたは最近、「友情」という言葉を使いましたでしょうか。
友達に、面と向かっては言えない感謝の気持ちや友情の証を、お花を贈って伝えてみたら、友達が喜ぶ、驚く顔が想像できます。
今回の記事では、花言葉が友情の花を厳選して紹介しています。
目次
【春の花編】花言葉に友情の意味が込められている花を紹介
花言葉に友情の意味が込められている春の花
・フリージア
・ライラック
・ミモザアカシア
・アイリス
・コデマリ
・コブシ
・ニリンソウ
・わすれな草
・ツルニチソウ
・スイトピー
・水芭蕉
・エーデルワイス
・ベルフラワー
・チューリップ
寒い冬が終わり、一斉に花開く春ですから、さすがに花言葉に「友情」を持つ花も多いです。
春の花の中でも、フリージア、ライラックは香り高いお花ですが、その花言葉は「友情」です。
黄色い小さなお花がかわいいミモザアカシアや、鮮やかな紫色が印象的なアイリス、小さな白い花のコデマリも花言葉は「友情」です。
早春に他の木々に先駆けて白い花を咲かせるコブシや、山野にひっそり可愛い花をつけるニリンソウも花言葉は「友情」です。
わすれな草は、名前の通り「私を忘れないで」「真実の友情」、ツルニチニチソウは、「生涯の友情」「幼なじみ」が花言葉です。
友達との楽しい思い出は一生の宝物ですが、スイトピーは「やさしい思い出」、水芭蕉は「美しい思い出」、エーデルワイスは「尊い思い出」が花言葉です。
いつまでも時間を忘れて話し込んだ友との思い出をだれもが持っていますが、ベルフラワーの花言葉は「楽しいおしゃべり」、ムスカリは「通じ合う心」、チューリップは「思いやり」です。
【夏の花編】花言葉に友情の意味が込められている花を紹介
花言葉に友情の意味が込められている夏の花
・ゼラニウム
・マリーゴールド
・トルコキキョウ
・日日草
・カモミール
・アルストロメリア
・朝顔
・百日草
真夏の太陽にも負けず咲き誇る夏の花たちにも、花言葉が「友情」のものがあります。
「ピーターラビットのおはなし」の絵本の挿絵にも登場するゼラニウムは、「真の友情」、マリーゴールドも「友情」という花言葉です。
さまざまなカラーがきれいなトルコキキョウは「楽しい語らい」、日日草は「楽しい思い出」です。だれしも、友達との楽しい夏休みの思い出があります。
あんなに仲が良かったのに、ちょっとしたことでけんかをしてしまうこともあるのが友達関係、ハーブティでおなじみのカモミールには「仲直り」という花言葉があります。
アルストロメリアは「持続する友情」、朝顔は「固い絆」です。百日草は「不在の友を想う」という花言葉です。
【秋の花編】花言葉に友情の意味が込められている花を紹介
花言葉に友情の意味が込められている秋の花
・アイビー
・キキョウ
・ススキ
“蔦のからまるチャペルで祈りをささげた日”で始まる「学生時代」は、時代を越えて愛される愛唱歌です。その蔦、アイビーの花言葉は、「友情」「誠実」です。
秋の七草のひとつ、キキョウには「友の帰りを待つ」という花言葉があります。風に銀色になびくススキにも花言葉がありますよ。「心が通じる」「悔いのない青春」です。
【冬の花編】花言葉に友情の意味が込められている花を紹介
花言葉に友情の意味が込められている冬の花
・カランコエ
冬の花で「友情」の花言葉を持つものをやっと見つけました。カランコエです。
かわいい花を咲かせる多肉植物です。花言葉は「たくさんの小さな思い出」です。
番外編!友情のために渡したい花特集
カンパニュラ
カンパニュラは成長が早く、7月から8月にかけて花を咲かせるので、フレンドシップデーに最適な植物です。水はけのよい湿った土を好み、丈夫な花です。
梨の花
梨の花の美しい花びらは、永遠の友情を表しています。4月から5月にかけて純白の花で覆われ、その後、球状の茶色の果実が実ります。
ヒマワリ
ひまわりは伝統的に忠誠心と純粋な思いの象徴とされています。ひまわりの豪華なギフトで、かわいらしい鉢に太陽の光を加えて渡しましょう。
スイートピー
スイートピーは、昔から感謝のシンボルとされてきました。甘い香りのするスイートピーは、ぴったりの花束になりますし、種を買って秋に蒔くこともできます。
最後に
いかがでしたでしょうか。友情にまつわる花言葉を持つ花を季節ごとにご紹介しました。1年中私たちを楽しませてくれる花の中にも、花言葉が「友情」というものがあります。
黄色いバラは「友情」「友愛」「献身」という花言葉がありますが、同時に「愛情の薄らぎ」「恋に飽きた」なんていう花言葉を持っていますから、贈る時には、カードを添えて誤解のないようにしましょう。
シロタエギクは、銀色の葉っぱがどんな花も引き立てます。花束には欠かせない引き立て役ですが、「友情」「あなたを支える」という花言葉です。
ぜひ参考にしてください。