高校や大学の選び方で大事なことは?経験者に重要ポイントをアンケート

学校 選び方

高校や大学の選び方で大事なことは?経験者に重要ポイントをアンケートを行いました。

20代〜60代の男女にお答えいただきましたので、ぜひ参考にしてください。

高校や大学の選び方について経験者に聞きました

高校や大学の選び方「20代の回答」

女性 20代

自分の人生設計にあった高校or大学なのかを自分で調べて比較するべき。

女性 20代

自分のやりたいことに取り組める学校か、自分の肌に合った学校かを見極めることが大切。

女性 20代

自分が将来やりたいことがなかなか見つかっていない場合が多いので、とりあえず3年もしくは大学の場合は4年間通える魅力があるかどうか。

女性 20代

適当ではなく人に行きたい学校についてプレゼンできるくらいに魅力があるかどうかと強み弱みをしっかり把握して選ぶと良いと思います。

オープンキャンパス等に頻繁に出向き学校の雰囲気や生徒・学生の雰囲気等をチェックする

女性 20代

制服の可愛さなどで決めるのではなく、本気で自分がどこに行けば1番近道できるかを考えるべき。

女性 20代

自分自身のやりたい事が何か考えて、学校選びをした方が良い。

女性 20代

学科が多い方がいろんな関わりを持ち視野も広がります

女性 20代

自宅からの通いやすさや、将来やりたい仕事の面接で活かせる学部かどうか。もし夢が決まっていないのなら、とりあえず短大に入学して、卒業と共に就職するか、四年生の大学に編入するか、専門学校に入学するか選べるのでおすすめ。

女性 20代

大学は本当に学びたい分野があるかどうかが大切です。ただ、大学を卒業したという資格が欲しいだけですと後悔します。なので、本当にやりたいことを見つけることが大切だと思っています。

女性 20代

やりたいことや興味は往々にして変わることも多いので、柔軟に考えること。

女性 20代

高校も大学も上を目指しすぎると入学してからが大変になるので自分の能力を見極めて選ぶことは大事だなと周りを見て思う。専門的な知識や資格を取れるところは就職してから有利になるなと自分自身感じた。

女性 20代

入学前にしっかり見学する。ネットの口コミも見る。

女性 20代

将来が描けなくてもその先大学へ進学するのか就職するのかだけは考えて学校を選んだ方がいいと思います。

女性 20代

自分のやりたいことをできる環境かどうかです

高校や大学の選び方「30代の回答」

女性 30代

大学は一人暮らしすればいいけど高校は実家から通う人がほとんどだと思うので家から通学距離が遠すぎない場所を選んだ方が良いです。通学時間が長いと通うのが面倒になるので。

女性 30代

無理無く通える範囲か、学内の雰囲気、学びたい分野を学べるか。

男性 30代

変に将来のことを見据えず、その時にやりたいことができる環境を選ぶことだと思います。

男性 30代

理想は社会人になってどんな自分でいたいかを見据えて今(高校や大学)を選択していくといいかもしれませんね。

男性 30代

家からそこそこ近い事。通学に時間を費やすのは無駄なので。

女性 30代

明確に夢が決まっているなら絶対にそれ専門の高校を選んだ方が近道だと思う。また、夢が漠然としているのであれば選べるオプションの多い普通科を選ぶなど、可能性を広げていた方が将来的にはいいと思う。

男性 30代

学問に力を入れてる所もいいが名門でなくてもやはり就職に強い所がいい。

女性 30代

高校の選び方は自分のレベルの少し下くらいの学校に行ったほうが自分が楽だと思います。

大学は将来自分が就きたい仕事の専門を選ぶのがいいと思います。男性 50代 卒業してからやりたい仕事につきやすい学校を選ぶ。

男性 30代

自分が本当にやりたい分野をしっかりと決めておくことです。

女性 30代

どんな学科があって、自分が将来何になりたいかを重視して選ぶと良いと思います。

女性 30代

親や先生の言うことやネットの情報も大切ですが、自分の直感も大事にしたほうが良いと思います。

女性 30代

自分の性格に合っているかや自分が行きたい理由が明確かが大切

女性 30代

学校行事にどんな事があるかと、部活動をするつもりなら、どれくらい学校として力を入れているかどうかも見るべきポイントだと思います。

女性 30代

大学の選び方は、自分が学びたい事を本当に学べる場所かどうか判断することが大事だと思う。

女性 30代

自分がどういうポジションにいる時が一番良い状態か、考えておいてください。手の届く一番学力の高い学校に行って良い感化を受ける人もいれば、少し下の学校に入って一番出来の良いグループに入ることでやる気が持続する人もいます。

男性 30代

しっかりした環境があって、教師も性格がよいことが重要

女性 30代

直感です。調べたって結局は入ったあとにどう過ごすかの方が大事。

女性 30代

自分のやりたいことがあるならその道に進むための高校や大学に進んで、手に職や資格を持っていた方がいいと思います。

女性 30代

その学校で何を学べるのかしっかり調べた方がいいです。あとは通っている学生が楽しそうかどうかも見れたら良いと思います。

高校や大学の選び方「40代の回答」

男性 40代

高校と大学はちゃんと選ばないと後々大変なことになります

男性 40代

高校はストレッチしすぎずゆとりをもって学業に打ち込めるところ。大学は就職に直結するので可能な限り、有名大学に入った方が後々の人生が楽になる。

男性 40代

単に偏差値で選ぶのではなくて、将来的に自分がどうなりたいかを考えて学校を選ぶのが良いと思います。

可能なら在学中にスキルを身につけた方が良いですし、在学中もしくは卒業直後に国家資格を取得できそうな分野を狙うと良いと思います。

女性 40代

教諭や級友から刺激を受けられる環境に身を置くべきであると思う。その為には、同じ目標を持った同級生が多い進学先を目指すべき。

また大学の選択にあたっては、大学名よりも将来のキャリアにつながる専攻を重視した方が良い。工学系・技術系の即戦力となるような学科が有用であると思う。

女性 40代

卒業試験のある海外の大学に見習ってグローバルな教育が受けられる教育機関で能動的な学習を進め社会性を身につけること。

男性 40代

高校・大学の年齢は特に将来を明確に見据えていく必要があると思います。

大学ではまず「自分が何になりたいか」を何となくでもいいので興味があるなら、そのことに結びつきそうな学部があるとか、部活があるとか、大学のスタイルが自分にマッチしてそうかで決めると良いと思います。

高校についても同様ですが、まだそこまで未来が明確でないのなら、今後大学へ進学するか就職するか程度決めているなら、そこへの門戸が広そうな所だったり、何より「行きやすい高校か」という環境面を重視すると良いと思います。

女性 40代

将来就きたい職業をある程度決めてから、高校や大学を選んだほうがいいと思います。

女性 40代

卒業後の将来を見据えた選択をすることが大切だと思います。

男性 40代

将来どんな仕事につきたいかを明確にしていれば自ずと道は決まってくると思います

女性 40代

「やりたい事を早く見つけること」だと思います。今は大学進学率も高いので大卒でも余程じなければ普通です。

学校の名前だけで選んでしまうとなんの力もなくただの人。視野を広げ資格を取ったり専門性をみにつけたりした方が有利だと思うので何に強い学校なのかをちゃんと調べるべきです。

女性 40代

高校→内申点をひたすら上げるように心がける(公立校志望なら)、高校の立地

大学→校風と自分の学びたい学部の授業内容、教授、就職先など

※東京のように高校も大学も選び放題の場所に住んでいないので”

女性 40代

自分が何を勉強したいのかをよく考え、実際に学校の雰囲気を見て魅力的な学校に決めればいいと思う。

女性 40代

部活入学をする方、部活推薦ではなく一般推薦やいっぱい入試をお勧めします。

男性 40代

行ける学校ではなく、やりたいことができる学校を探すのが大事。特に大学は学科選びで人生が大きく変わる。

男性 40代

まずは、そこの高校の実績や評価を見てみることです。

女性 40代

通いやすい近所がいろいろと便利でいいと思う。実家から通うのが楽でいい普通科よりも、資格が取れたり、技術が学べるところが絶対にいい

高校や大学の選び方「50代以上の回答」

女性 50代

私は私立への中学受験で失敗し公立、高校も県立の普通科へ行きましたが、結局志望していた大学に合格できました。それを踏まえて、高校の選定はさほど神経質でなくてもいいと思います。

少しでもいい大学へ行くために少しでもいい高校に行く、と自分を縛り付けると辛くなるかもしれません。公立高校で伸び伸びと勉強し、先生方から広い視野を持つことを教わりました。

受験勉強は自分のやりたいことがあったので、しっかり時間を取りました。早くから外国語を学びたいと思っていたからできた選択かもしれません。となると、自分が将来やりたいことを早く見極めるのが大事だと思います。難しいことですが。

女性 50代

どこでもいいからただ行くのではなく、将来自分が進みたい事が学べる学校を選んで欲しいです。優しさや心の豊かさが大切です。

女性 50代

先ずは自分のやりたい事を見つけるのが良いと思います。目標が決まれば、それに応じた学校を選ぶ事ができます。やりたい事がまだ見つからないならば、選択肢の多い学校に進むと無難かなと思います。

女性 50代

自分の行きたいところにいく事。学力にあっているところを選ぶ事。

女性 50代

入試はその学校の方針を表しています。

できれば「一問一答」をしない学校を選ぶといいのではないかと思います。

多くの記述問題を、気力や時間を惜しまず採点してくださる先生方がいる学校は貴重です。その先の授業で、生徒自らが考えていくことを期待してくれる学校だと思うからです。

女性 50代

「無責任で個人的な意見」になってしまいますが、自分で選ぶのが良いかと思います。今の時代、良い所に就職しても一生そこで骨を埋めると気を張らなくて良いと思うので。

それよりも、一生付き合っていける友人、先輩、後輩、恩師に巡り合えるかということの方が大切なんじゃないかなとこの年になると思います。

男性 50代

リモートの授業がこれからも大事になっていくから パソの貸し借りや個人リモートで相談が大事だと思う

男性 50代

自分は大学中退しました、自分のやりたいことを考えて進学しないと続かないと思います。

男性 50代

偏差値が低い学校は、それなりの人しか集まらないので高いところに行くことをお勧めします。

男性 50代

大学の偏差値ではなくて、何をしたいか、学びたいかで決める