福島県の魅力や名物、お土産、穴場などを知りたいと思っていませんでしょうか。
福島には知られていないおすすめポイントがたくさんあります。
今回の記事では、福島について地元民の方にお答えいただきました。
福島の好きなところは?(名物や名産、お店など)
福島の好きなところ①
とにかくフルーツが有名。桃は福島県の桃を食べたら他では食べれないくらい甘くて美味しいです。
とくに今の時期は桃が最盛期で、CMでも宣伝されるほど甘みがあり美味しいです。
福島の好きなところ②
福島でおすすめするのは、日本3大桜の一つである滝桜です。
名前の通り滝のように咲き誇る桜の花が本当に綺麗ですので、是非一度見にきて欲しいです。
福島の好きなところ③
海がすぐそこで、海産物が美味しいです。野菜や果物も美味しいです。
大きな神社や中村城跡があり、夏には相馬野馬追もあります。
福島の好きなところ④
温泉もおすすめできるところが多く、東山温泉や芦ノ牧温泉が有名です。
会津若松には伝統と歴史、癒しがあるので好きです。
福島に来たら買うべきお土産は?
福島で買うべきお土産①
ままどおるや薄皮饅頭、ままどおるはこってり甘すぎない餡と皮が絶妙で、他県の方からも好評です。薄皮饅頭は三代まんじゅうのひとつです。
ままどおるは、たっぷりと詰まった甘いあんが万人受けするので、食べたことのない方は一度食べてもらいたいです。里帰りした際に、知人や職場の方へ持っていくと喜ばれることが多いです。
福島で買うべきお土産②
三春のお土産でおすすめしたいのは三角揚げという油揚げです。
名前の通り三角形の油揚げで、肉厚でとても美味しいです。
あなたが知っている福島の穴場は?
福島の穴場スポット①
スパリゾートハワイアンズ。比較的気候が良いいわきのレジャースポットで、地元や県人なら誰でもいくところ。
また、テレビでも宣伝されています。
福島の穴場スポット②
メロディーという喫茶店がおすすめです。
特におすすめなのが、厚切りトーストに様々な具材を乗せたピザトーストです。
福島の穴場スポット③
磐梯吾妻スカイラインです。空気が澄んでおり、頂からの景色は絶景です。
また、四季折々の木々を楽しめるためドライブには最適です。
福島の穴場スポット④
相馬神社という大きな神社があります。
桜の木がたくさん植えてあり、春には花見客向けの屋台も出ますが、田舎なので人もあまり居らずお花見の穴場スポットです。
福島の穴場スポット⑤
会津喜多方市のラーメン店です。
酒蔵とラーメンの街として有名ですが、醤油ベースのスープが特に美味い!ラーメンのスープが山からの軟水を使っているので、出汁がよく効いています。
現地でしか味わえない逸品なのと、リーズナブルな値段で楽しめるからです。
福島で自慢できること、誇れることは?
福島の自慢、誇り①
三春町の誇りは、滝桜をはじめとした豊かな自然です。
子供の頃は、学校の授業などで裏山などに登り自然に多く触れ合う機会がありました。
福島の自慢、誇り②
中村城跡と相馬野馬追。有名な歴史のあるお城跡と、そこで毎年開催される催事です。
総大将出陣のお行列はとても見応えがあります。
福島の自慢、誇り③
性格が真面目で、自分たちの街や文化に誇りをもっているところです。
今でも地元の横の連携、先輩を敬い後輩は可愛がる文化が根付いています。
福島の嫌いなところは?
盆地で夏は風通しもなくとても暑く、冬は雪が1m以上積もって寒いことから、体感の温度差が激しく対応が大変です。
また、田舎なため、電車の本数が少ないことが嫌いです。また駅前にお店もなく1時間に一本の電車を待つのがなかなか大変でした。
大きいスーパーや買い物には車でないといけない距離にあります。田舎なので人口が少なく、娯楽施設がほとんどないことも残念です。