あなたの仕事着、仕事の服装はどんな格好?アンケート結果

あなたの仕事着、仕事の服装はどんな格好ですか?というアンケートを行いました。

20代〜50代以上の男女にお答えいただきましたので、ぜひ参考にしてください。

20代が答える仕事着、服装について

男性 20代

青山で買った紺色のスーツです(ブランドは忘れてしまいました)

男性 20代

普段はスーツを着用しています。一般的な洋服の青山などで取り揃えております。

色としては、黒や紺で極力ストライプなどの柄も控えめなデザインの物を着用するよう意識してます。

女性 20代

職場の制服。以前は黒いポロシャツ、背中にお店のロゴ、黒いお店のロゴが入ったエプロン、ジーパン。

女性 20代

ブランドは分からないが、色とは黒とグレーのOLみたいな服装。

女性 20代

事務服です。シャツにベスト、下がスカートでスカーフを首に巻いています。

女性 20代

オフィスカジュアル。きれいめのシャツとチノパン、スカートなど、派手な服装でなければ何でも良い。

男性 20代

仕事の服装に指定はなく、ポロシャツにジーンズなどかなり自由に着ています。

女性 20代

職場から支給の黒か赤のポロシャツとジャージ。上着は綿のジャケット。

女性 20代

前職では会社支給の制服でした。最初に勤めていた会社では私服だったので、特に決まった服装はありませんでした。

女性 20代

仕事着はオフィスカジュアルなので基本的にGUなどのファストファッションで済ませることが多いです。

男性 20代

私服の自由な形。しかし、派手すぎるものや動きにくいものは不可。

女性 20代

基本的に洋服はユニクロとしまむらでまかなうことがほとんどで、通販はヒラキで購入することがある。

女性 20代

病院で働いているので、スクラブなど専門着です。ブランドはなく、ネイビー、えんじなどの色です。

女性 20代

ビジネスファッションの専門店で購入したスーツ、色は紺色で太めのストライプが入っている。

女性 20代

オフィスカジュアル。私服ですがあまり派手な服装は避けている。基本的に上はブラウスやシャツにジャケットを羽織っている。

女性 20代

仕事中は制服で、ブランドは特になし。色はシャツが白色で下は黒色。

女性 20代

ダブルワーカーなのですが、メインの仕事は私服です。皆それぞれですが、男女問わず普段着で来ています。サブの仕事は黒っぽい上着と黒チノパン、黒いスニーカーです。

女性 20代

仕事へ行く服装は私服なので特に気にせず普段着で。職場では指定のスーツを着用しています。

女性 20代

普段はオフィスカジュアルです。外部の方とお会いするときはスーツを着用します。黒で、ブランドはよくわかりません。

30代が答える仕事着、服装について

女性 30代

現在は医療関係なので、ナース服を着ています。白い白衣で、ナースシューズを履いています。

男性 30代

よくあるチェーン店の、決して高くない、濃紺とグレーのスーツを使い回してます。

女性 30代

ビジネスカジュアル

ワンピース

シャツやブラウスにスカートやパンツ

女性 30代

私服。ニットにスカートかパンツ、ブラウスとカーディガンにスカートかパンツ。

男性 30代

特にブランド物のスーツは着用していません。洋服の青山等で購入した、グレーやブラックのスーツを着用しています。

男性 30代

スーツのブランドはなし。色は紺色。スーパーで売っている安いものを買う。

女性 30代

服装自由の会社なので普段はカジュアルだが、スーツの時はスーツカンパニーの黒のパンツスーツを着ている。

女性 30代

仕事は黒のパンツに上半身はブラウスやニットでラフすぎず、動きやすいもの。

男性 30代

スーツはイオンスーツしか持っていない。ブランドには興味はないが、清潔感は大事にしている。

女性 30代

介護職の仕事をしているため制服を着用しています。上はポロシャツみたいなもので下はパンツ履いてます。

女性 30代

今は働いていませんが以前の仕事が制服がない会社だったので私服勤務でした。動きやすい服装であればほぼどんな格好でもOKでした。

男性 30代

ジャケパンスタイルです。ユナイテッドアローズのジャケット、ブルックスブラザーズのボタンダウンシャツ、ユニクロのスラックス、リーガルのプレーントゥ。

男性 30代

キャップ

ロングTシャツ

チノパン

寒い場合パーカー、ダウンなど

清潔感のある服装を心がけてます。

女性 30代

スーツの場合は、目立たない黒または紺系として、ブランドは特別こだわりません。

男性 30代

仕事着は作業着です。耐熱のやつなので、汚れても平気ですが洗い物が大変です。

女性 30代

仕事の服装は普段の服装とほとんど差がありません。オフィスカジュアルのよりもラフな服装です。

40代が答える仕事着、服装について

女性 40代

適当なシャツにカーディガンを羽織って、下はチノパンが多いです。靴はスニーカー。

女性 40代

ラフな格好OKなので出勤時はカーディガン、シャツ、パンツ といったかんじです。

女性 40代

あまりカジュアル過ぎない服装ならば大丈夫な職場です。ニットやスカート、ブラウスにパンツなどのコーディネートが多いです。

男性 40代

会社が用意した作業着。作業着なのでブランドはないですが色は紺色

女性 40代

仕事はカジュアルが大丈夫な所なので、基本自由ですが、あまりにカジュアルになりすぎないよう、出来るだけスカートとパンプスをはくようにしています。

女性 40代

今は飲食店なので上が黒のシャツ、下も黒のスキニーで私物が仕事着です。

男性 40代

主に在宅ワークに従事しラフな普段着。ノーブランドのものからユニクロの服で揃えている。

女性 40代

家でパソコンを使って仕事をしているので、普段着で仕事をしています。

女性 40代

きれいめで、華やかさを感じてもらえるエレガントなスタイル。

柔らかい印象を与えるカラーを着るように意識しています。

50代以上が答える仕事着、服装について

男性 50代

技術系なので仕事着としてはスーツは着ない。スーツを着る場合は、客先との打ち合わせに限定されている。スーツのブランドには全くこだわりはない。

女性 50代

仕事着は、あります。汚れないように上下の作業着を着ています。スーツは着ません。

男性 50代

スーツカンパニー等の紺系スーツもしくはグレー系スーツ、どちらも柄なし

女性 50代

コムサ・デ・モードもブランドでしょうか。紺色、グレーです。ニューヨーカーが好きなのですが、なかなかお高くなってしまうので。

男性 50代

普通の、一般的なスーツを着て、公と私的な時間を区別出来れば十分です。

男性 50代

青色の作業着、ブルゾン、長袖シャツと作業ズボン、防寒着、夏場は半袖のシャツと夏用作業ズボン

おすすめの記事