徳島といえば何を思い浮かべますでしょうか?阿波踊りや鳴門の渦潮が有名ですが、他にもおすすめしたい食べ物や観光スポットがたくさんあります。
今回の記事では、知ってほしい徳島の豆知識を地元の方にお聞きしました。ぜひ参考にしてください。
1.徳島といえば何を思い浮かべる?名物や穴場に関するまめ知識
徳島の名産や名物といえば
阿波踊り(Awa Odori)
日本でも有名な盆踊りで、毎年8月に徳島市で開催される阿波踊り祭りは、観光客を引き寄せる大規模なイベントです。
阿波尾鶏(Awaodori)
地元で飼育されているブランド鶏で、その味わいは他の鶏肉とは一線を画しています。
鳴門金時芋(Naruto Kintoki Imo)
徳島県で栽培されているサツマイモの一種で、甘みが強く、独特の食感があります。お菓子や和菓子などにも使われています。
すだち(Sudachi)
徳島県産の柑橘類で、料理やお酒の薬味として使われることが多いです。
讃岐うどん(Sanuki Udon)
四国地方全体で有名なうどんですが、徳島県でも讃岐うどんが楽しめます。コシのある麺とシンプルなダシが特徴です。
みかん
徳島県はみかんの生産が盛んで、特に美味しいとされる種類が多くあります。地元で栽培されたみかんは、そのまま食べるだけでなく、ジュースやお菓子にも使われています。
阿波紙(Awa Washi)
徳島県は、和紙の生産が盛んな地域で、阿波紙はその代表的なものです。美しい風合いと強度が特徴で、書道や絵画、工芸品などに使われています。
イワタニサンショウ
徳島県産の山椒で、その香りが強く、辛味が特徴です。料理や薬味として使われることが多いです。
阿波牛(Awa Ushi)
地元で育てられた和牛で、とろけるような食感と旨みが特徴です。焼肉やすき焼き、しゃぶしゃぶなどで堪能できます。
大歩危そうめん(Oboke Soumen)
徳島県の大歩危地域で生産される細いそうめんです。コシが強く、さっぱりとした味わいが特徴です。
徳島の名物スポットや絶品食べ物
徳島で個人的におすすめしたいのがフィッシュカツです。地元のスーパーでは1枚60円前後で売られていて、少しピリ辛で朝ごはんに毎日出ていました。おつまみにもあいます。
また、ラーメン好きの方であれば、徳島ラーメンも食べるべき一品でしょう。徳島ラーメンは、醤油味がベースになっており、生卵がのっているのが特徴です。
徳島の名物スポットでいうと、鳴門のうず潮が一番有名です。また、街並みもすごく綺麗であり、脇町に位置する、うだつの町並みは江戸時代が蘇ってくるような雰囲気があります。
徳島で買うべきお土産について
徳島で買うべきお土産は竹ちくわです。県内でしか見た事なく、日持ちはあまりしませんが、子供も持ちながら食べてくれるので楽しめると思います。
また、徳島はすだちも有名であり、雑貨のお土産だとすだちくんグッズはどれも可愛くて人気です。
絶品のお菓子のお土産であれば、鳳月坊の鳴門っ娘がおすすめです。鳴門金時そっくりの見た目が可愛らしく、たくさんの賞を受賞しています。
徳島の穴場スポット
徳島県に住む友人に聞きましたが、廃墟カフェの「大菩薩峠」が穴場です。
約50年以上前からあり、ハリーポッターに出てきそうな一見ただの廃墟にしか見えない建物ですがそこのミックスジュースがとっても美味しいです。
また、穴場の観光スポットでいうと阿南市の蒲生田岬がおすすめです。
四国最東端の岬で、灯台のそばからの見晴らしがとても良いです。水平線の向こう側には和歌山県が見え、近くには温泉が何件かあります。
徳島の不便なところ
とても自然豊かなことろ。空気が澄んでいて、わざわざ山などに登らなくても夜は空を見上げると綺麗な星が沢山見えますが、 遊ぶところが少ないです。
基本的に出かけると知り合いに会うことが多く、休みの日でも嫌いな人にあったりしてしまいます。
ただ、人が温かいです。田舎でのんびりとしているので、皆ゆったりとしていて、優しいと感じます。阿波踊りには多くの人が参加し、ぞめきの音が鳴ると踊り出します。
最後に
いかがでしたでしょうか。
徳島の名物スポットや穴場、お土産について紹介しました。
ぜひ参考にしてください。