
香港の面白い場所やお土産、文化などについて知りたいと思っていませんでしょうか。
今回の記事は、実際に著者が訪れた際に感じた香港のおすすめポイントを紹介しています。
必見!香港の街文化や食事、面白い体験に関するまめ知識
香港の面白いところ
香港で面白いと感じたのは、人種がさまざまなことです。地域によってインド系の方々や中国系の方々、欧州やアメリカ系の方々が入り混ざっていて面白いと感じました。
広場や公園では太極拳をやっている人がたくさんいらっしゃいました。日本ではあまり見られませんが、現地では何人かが集まって合同でされている姿を見て面白かったです。
香港で楽しかったこと
ショッピングが楽しかったです。イギリス系のものから中国系のものまであるので、どちらの文化も楽しめました。
敷地面積に対して、人の数が多いので、大混雑で驚きました。そのため、縦に長い建物が多く、細長い高層マンションが密集していることに圧倒されました。
香港で美味しかった食べ物
美味しかったのは、米麺のラーメンです。スープもあっさりしていて、もちもちこしこしの独特の食感と、ふんわりした魚介の小籠包が入っていて美味しかったです。
北京ダックや坦々麺、ふかひれスープもおすすめです。本場の味なので、やはり日本で食べる味とは少し違っていましたが、とても美味しかったです。
香港と日本の文化の違い
文化の違いとして感じたのは、セルフサービスが多いことです。
レストランでもコップに飲み物を店員さんが入れてくれるのではなく、自分で冷蔵庫から好きなドリンクを缶に入ったままストローを刺して飲んだこともありました。
あと気になった部分でいうと、やはり全てが雑だった。ホテルの部屋の作りや食事の配膳など。日本では考えられないようなことがありました。
香港のおすすめお土産
キーワーベンガーのマンゴーケーキです。洋菓子系のばたが効いたケーキ生地の中に果実感をたっぷり感じられるマンゴージャムが入っており、友人のお土産に買いました。
また、花文字もお土産におすすめです。自分の名前を伝えて、お店の方に書いてもらいます。1文字1文字、可愛らしく、カラフルに書いていただけます。
それぞれ意味があり、とても満足感を得られ、宝物にしたいと思えるような素晴らしい品です。