テレビでよく見かけるイケメンたちは、みんな自分に合った、かっこいい髪型をしていますよね。「自分もあんな風にかっこよくなれたら」なんて誰しも思ったことはあるのではないでしょうか。
髪型はかっこよさを演出するのにとても大事な要素です。あなたもヘアワックスでセットすれば、今より何倍もかっこいいイケメンに変貌出来ます。
でも、ヘアワックスなんて種類が多すぎて何がいいのかわからない。と悩んでいる方の為に、今回はおすすめのヘアワックスを紹介していきたいと思っております。
1.おしゃれメンズ必見!おすすめのヘアワックス6選
1-1 アリミノ ピース フリーズキープワックス
サロニアのスリムアイロンとアリミノ のピースフリーズキープワックスはほんとにオススメ
ただワックスの強めな匂いが苦手な人はダメかも pic.twitter.com/HoBw88CoEY— はとすけ (@hatosuke0826) 2019年2月15日
このワックスは大人気の「アリミノ」シリーズから出ているものです。
パッケージのデザインもおしゃれです。見た目だけではなく、このワックスは能力も高いです。ショートヘアにおすすめです。
フリーズワックスと名前がつけられているだけあって、しっかりとパワーがあり、持続力もあります。
美容院でも使っているところも多く、プロの眼から見てもおすすめの逸品ということですね。値段は1000円程度です。
パワー:★★★★★
持続力:★★★★☆
使いやすさ:★★★★☆
向いている髪型:ベリーショート、ショート
1-2 アリミノ スパイスシスターズ ハードワックス 35g
アリミノのワックスいいよ~
なんか最初手に取った時軽いワックスやなぁ~って思ったけど付けてみるとわりとハードでしかもあまりベタつかず自然な仕上がりになった(*^^)v
おすすめです! pic.twitter.com/6UBHPDMPXn— あな (@zero11sweet) 2015年11月18日
こちらも人気の「アリミノ」シリーズです。上のフリーズワックスに比べて、パワーは劣りますが、やわらかい雰囲気を作るにはこちらの方が適しています。
そこそこ長さのあるミディアムヘアにおすすめです。クリーム状のワックスで手のひらで伸ばしてつければ、べたつかず、再セットも可能です。
こちらも美容院で使っている商品なので、プロフェッショナルな商品を使いたい方は一度使ってみることをおすすめします。値段も1000円程度で購入出来ます。
パワー:★★★☆☆
持続力:★★★☆☆
使いやすさ:★★★★★
向いている髪型:ショート、ミディアム
自分の髪質は直毛で量がすごく多いです。これまでいろんなワックスを試してきましたがこちらのワックスが1番自分に合うような気がします。
朝ワックスをつけて普通に激しい運動などをしなければ夜まで持ちます。しかしお風呂に入っても少し落ちにくいような気がします。
1-3 ナカノ スタイリング ワックス 4 ハードタイプ 90g
ナカノワックス4とどこ充買った^ ^
久々にこんな金つかったゎ笑 pic.twitter.com/HelPG2WbgV— 諒 (@rove_dareka215) 2014年12月28日
こちらは人気の「ナカノ」シリーズのハードワックスです。
ナカノのワックスは1~7の番号でソフトなものからハードなものまで選べます。4番のこちらは真ん中に位置しています。
ソフト過ぎず、ハード過ぎないワックスです。ミディアムヘアの方に一番適しております。ファイバータイプなので、全体につけても、部分的にねじってつかってもよいです。
もちろん美容院でも使われており、多くの男子は使ったことが一度はあるのではないでしょうか。値段も1000円程度です。
パワー:★★★☆☆
持続力:★★☆☆☆
使いやすさ:★★★★★
向いている髪型:ショート、ミディアム
1-4 阪本高生堂 クールグリース G 210g ライムの香り
阪本高生堂のクールグリースシリーズのファンなんだけど、いろいろためした結果、クールグリースGに戻ってきた。
スタンダードなこれが結局1番使いやすいのかも。 pic.twitter.com/ExwAOk0hsx— たたみ (@tatami33) 2017年12月2日
こちらはグリースタイプの商品です。数年前からずっと人気なグリースです。ウェットな印象を与えるので、清潔感が演出できます。
ツーブロックの髪型をこのグリースでビシッと決めている方の多くはこの商品を使っていると思われます。伸びがよく、容量も多いので、1つで3カ月くらいは持ちます。
シャワーで落とす際も水溶性なのですぐに落せて使いやすさも魅力的です。値段は1200円程です。容量が210gもあるのでかなりお買い得です。
パワー:★★★★★
持続力:★★★★★
使いやすさ:★★★★☆
向いている髪型:ショート、ミディアム
1-5 GATSBY(ギャツビー) ムービングラバー エアライズ 80g
GATSBY ムービングラバー エアライズG
ふわっとしたい時はぴったり。
でも最近は全然使わなくなったなー…。
ワックス初めての時はやっぱここが出発点かな。全種類使ったけどまた買ったのはエアライズだけ。使いやすい! pic.twitter.com/XAMsljpdqb— (´ρ`)ゞ (@22_takk75) 2013年11月7日
お手軽なギャツビーシリーズからは緑のムービングラバーエアライズがおすすめです。近くの薬局やコンビニに行けばほぼ売っているので、手に入りやすさもよいですね。
お手軽ですが、パワーもしっかりとあり、美容院で使われている商品にも負けず劣らずです。特にミディアムヘアの方は全体になじませて無造作ヘアを簡単に作れます。
ワックスを使ったことがない方はお手軽に手に入るこのワックスを使ってみるのがおすすめです。値段は800円程です。
パワー:★★☆☆☆
持続力:★★★☆☆
使いやすさ:★★★☆☆
向いている髪型:ショート、ミディアム
1-6 アリミノ スパイスシャワーフリーズ 180ml
ウェーボの灰色とスパイシー
シャワー届いた〜!!
今までずっとアリミノの黒を
リピートしてたから初めて使う
ウェーボが楽しみ😊😊
スプレーはスパイシーシャワー
で安定ww ここは譲れん。 pic.twitter.com/rigx63Dh6x— スタバの後ろ。 (@behind_sutaba) 2019年3月4日
こちらは上で紹介した「アリミノ」シリーズのスプレータイプのワックスです。
スプレーはそれ単体で使ってもよいのですが、ワックスで形をセットした後に仕上げで全体にスプレーし、形を持続する効果があります。
その中でもこのフリーズスプレーは固めるパワーが強力です。筆者も多くのハードスプレーを試しましたが、このスプレーが一番効果がありました。
部分的にも全体にも使えますし、持ち運びや出先での使用が簡単なので、ぜひ一本は持っておいて損はありません。値段は1200円程です。
パワー:★★★★★
持続力:★★★★★
使いやすさ:★★☆☆☆
向いている髪型:ベリーショート、ショート、ミディアム
最後に
いかがでしたか。まだワックスを使ったこともない人も、使ったことはあったけど知らない商品ばかりだった人も、ここで紹介した商品にはずれはありません。
今使っているワックスにあまり効果を感じられない人は、この機会にぜひ紹介したワックスを試してみてください。
イメチェンすることで新しい自分を作り上げることが出来れば、モテ期はすぐ訪れるのではないでしょうか。